【黒かメタルか悩ましき選択】37mmの小顔で4万円台。SEIKOメカ・クォーツ搭載のヴィンテージ調クロノ時計|OUTLINEニュース no.177

1970年代の手巻きデイトナをデザインモチーフにしつつ、横二つ目インダイアルでさらにレトロっぽさを強調したアウトラインの大ヒット作、2レジスタークロノシリーズ。現在は写真右のシリーズ I と左のシリーズ III と二つの […]

【祝5周年!50本だけ】僅か1カ月で完売した大ヒット作“369ハニカムターコイズ”が2年振りに復活!|OUTLINEニュース no.176

2019年1月にスタートした筆者プロデュースの時計ブランド“アウトライン”。おかげさまで今年5周年という節目の年を迎えることができた。これもひとえに購入してくださったみなさまのおかげと深く感謝申し上げたい。 そして、この […]

【終了間近!7万4000円台は5本】魅力はペプシだけじゃない。60年代ロレックスGMTマスターのPCG風も再現!|OUTLINEニュース no.175

今月4日から実施してきた新型「GMT-1960」のクラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」における先行予約販売も残すところ6日間となった。黒ベゼルタイプについては、8万8000円が7万4800円と大変お得な15%OF […]

【ロレックス・GMTマスター II と同じ機能で7万円台】ヴィンテージ感際立つシックな黒ベゼルを37mm径で再現!|OUTLINEニュース no.174

クラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」で先行予約を受け付け中の新型“GMT-1960”。人気のペプシベゼルももちろんいいが、筆者自身が今回の新型で思いのほか良く仕上がったと感じているのがこの黒の単色ベゼルである。 […]

【早割は残り4本】レトロ調ペプシカラーがより際立つ!伝説の白文字盤を再現したトラベル型高機能GMT時計|OUTLINEニュース no.173

クラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」で先行予約を受け付け中の新型“GMT-1960”。今回は3種類ラインナップしている中のひとつ“青赤ベゼル×白文字盤”タイプについて紹介する。 二つの時間を同時に確認できるGMT […]

【絶妙なフォルム】新型GMT-1960がこだわるドーム形風防とは何か? 60年代までこの形状が採用された理由|OUTLINEニュース no.172

クラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」で昨日から先行予約販売の受け付けを開始した新型の“GMT-1960”。今回はその開発にあたってのこだわりポイントのひとつドーム形プラスチック風防について、そもそも「ドーム形風防 […]

本日開始【王道ペプシは10本だけ】しかも新型は破格の7万円台。ヴィンテージ感際立つ時針操作型の高機能GMT時計|OUTLINEニュース no.171

昨年12月にリリースしたアウトライン初の本格的なトラベル型GMTウオッチ「GMT-1950」。今回紹介させていただくのは、それに続く第2弾として“オンタイム”と“ムーヴ”、そして“チックタック”と、これら時計のセレクトシ […]

【やっぱり逆パンダでしょ!】しっとり黒地に赤巻き目盛り、ヴィンテージ感漂う古典顔クロノ時計最新作|OUTLINEニュース no.170

SEIKOメカクォーツ搭載の人気モデル2レジスタークロノ・シリーズ 1 の新型として去る9月13日に発売した“シリーズ3”について、今回は逆パンダ文字盤を取り上げる。 逆パンダとは写真のように黒地に白いインダイアルを採用 […]

【欠品5カ月ぶりの再入荷】SEIKOメカクォーツ搭載時計が大ヒット。理由はレトロなパンダ顔と37mm径の絶妙さ!|OUTLINEニュース no.169

5カ月ぶりに入荷してきたアウトラインの大ヒット作、2レジスタークロノ・シリーズ 1 。おかげさまで今回も入荷早々にたくさんの注文をいただいた。ではなぜこれほどまでに人気なのか。それには大きく二つあると思われる。 ひとつは […]

【4万円台で発売開始。すでに一部欠品も!】シックな大人っぽさが際立つSEIKOメカクォーツ搭載の新作クロノグラフ時計|OUTLINEニュース no.168

アウトラインの大ヒット作でSEIKO製メカ・クォーツクロノ・VK64を搭載した2レジスタークロノ、その第3弾“シリーズ III ”が当ウェブサイト公式オンラインSHOPに加えて、腕時計のセレクトショップ“オンタイム”“ム […]