1940年代に活躍した軍用時計をモチーフに再現して2020年に販売した“ミリタリーType1940”。イギリス軍タイプとドイツ軍タイプの2種類をラインナップしていたのだが、おかげさまでイギリス軍タイプはすでに完売。ドイ […]
投稿者アーカイブ:吉正菊地
【この価格帯で手巻きスモセコ付きとは!】40年代の軍用時計の傑作を再現した最新作、3万円台で先行受け付け開始|OUTLINEニュース no.74
アウトラインの最新作“ミリタリーType1940”は、1940年代にイギリス軍とドイツ軍、それぞれで使われた傑作軍用時計を再現したモデルである。しかもブランド初となる手巻きモデルという点も特徴だ。 40年代を象徴する […]
【機械式4万円台の最新作】秒表示の「05〜55」が大きいのはなぜか? 第2次大戦時に採用されたその理由とは!|OUTLINEニュース no.73
本来、腕時計の場合は現在時刻を知るための道具として、時計の文字盤上には目印としてインデックスと呼ばれる“時”を表すための数字あるいはバーやドットといったマークが配されている。 そんなインデックスの中で最もわかりやすい […]
【機械式4万円台】“OMEGA”ほか12社が製造し「ダーティダース」の愛称で呼ばれた英陸軍向け軍用時計を再現した最新作|OUTLINEニュース no.72
パワーウオッチやロービートといった時計専門誌の総編集長が展開する時計ブランド“アウトライン”が半年ぶりに最新作を公開した。今回は軍用時計(ミリタリーウオッチ)のデザインを象徴する傑作としても知られる通称“ダーティダース […]
【こんな感じにモデルチェンジしました】40年代の英陸軍向け軍用時計を再現した最新作の先行予約を開始|OUTLINEニュース no.71
2020年に発売した「ミリタリーType1940」。お陰さまでイギリス軍タイプは既に完売し、ドイツ軍タイプの在庫も残りわずかとなったため、この度モデルチェンジを実施。6月3日の発売に先駆けて、現在クラウドファンディング […]
【機械式で早割特価3万円台!】軍用時計の傑作「ダーティ・ダース」を見事に再現した最新作公開|OUTLINEニュース no.70
2019年後半に発売した「ミリタリーType1940」。お陰さまで在庫も残りわずかとなったため、今回は新たに手巻きムーヴメントを採用してモデルチェンジ。その最新作についてどこがどう変わったのかを簡単に紹介させていただき […]
【これってアンティーク】 と思ってしまうほどいい感じで決まりますよ〜|OUTLINEニュース no.69
今回は思わずアンティークかと思ってしまうほど、レトロ感を強調するために細部のディテールに徹底してこだわって作った二つのモデルを取り上げる。 ひとつは往年の傑作モデルをデザインモチーフにして製作したパートナー2のブラッ […]
【予算5万円台まで】セイコー5スポーツほか。表示スタイル別で選ぶデュアルタイム時計3選|OUTLINEニュース no.68
腕時計にはシンプルに時間を知るだけでなく、時計の機能を応用し、様々な用途に応じた付加機能を追加することでさらに実用性を高めたモデルも数多く存在する。 二つの時間帯を同時に表示できるデュアルタイムウオッチもそんな代表的 […]
【8本で販売終了!】 50年代のハニカムダイアル×人気ターコイズブルーのレトロモダンな最新作も残りわずか|OUTLINEニュース no.67
人気セレクトショップ“チックタック”とのコラボレーション企画第2弾として、2022年11月下旬に発売した369ブルースペシャル。ラインナップは、ターコイズブルーが通常のフラットな文字盤とハニカム装飾の文字盤の2種類にロ […]
【コレで6万円台!】軍用サブマリーナーを思わせるデザインに絶妙なサイズ感がたまらん!|OUTLINEニュース no.66
今回は、人気セレクトショップ“チックタック”とのコラボ企画第1弾として昨年リリースし、大好評をいただいた“ネイビダーバー”についてあらためて紹介したい。 ネイビーダイバーの特徴は大きく二つある。ひとつは、名前のとおり […]