人気時計ショップ“チックタック”とのコラボレーション企画として開発したアウトライン・ネイビーダイバー。クラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」での先行予約も9月25日で終了。おかげさまで、時計単体でのお申し込みにつ […]
投稿者アーカイブ:吉正菊地
【人気ショップ“チックタック”で先行発売】1400万円以上を達成した人気ダイバーが70年代の軍用スタイルで復活|OUTLINEニュース no.47
アウトラインの最新作“アウトライン・ネイビーダイバー”が、本日9月23日(金)から時計の人気セレクトショップとして知られる “チックタック(TiCTAC)”の一部店舗で販売が開始される。 実はこのアウトライン・ネイビ […]
【児島ジーンズが協力!】 ロレックスにめちゃ似合う。ダメージ加工を施したクラッシュデニムベルト|OUTLINEニュース no.46
OUTLINEニュースのno.45で紹介したアウトラインの新作ベルト “クラッシュデニムベルト”について、今回はロレックスの古いサブマリーナーとエクスプローラーに実際に付けた写真をお見せしたいと思う。そもそもこのクラッ […]
【デニム好きにはたまらない】“児島ジーンズ”の協力で 500本製造。あるようで無かったダメージ加工を施した時計用デニムベルト|OUTLINEニュース no.45
同連載のno.43でアウトラインとセレクトショップ“チックタック”とのコレボレーションモデル“アウトライン・ネイビーダイバー”を紹介させていただいたが、その記事でも触れた“クラシュデニムベルト”についてさらに詳しく紹介 […]
デッドストックの手巻きムーヴで実現した36mm径の小振りサイズ“ムーンフェイズクロノ”|OUTLINEニュース no.44
2021年は9月21日だったが、今年の中秋の名月は今日(9月10日)だそうだ。みなさん知っていましたか? ということで十五夜のためちょうど満月。予報では東京はバッチリ観られるようだ。 さて、月といえばやっぱり思い浮か […]
【早割は限定15本】軍用サブマリーナーを彷彿とさせるミリ顔がたまらない|OUTLINEニュース no.43
クラウドファンディング「ウオッチメーカーズ」で1400万円以上を達成したモデルの2ndバージョンがようやく完成した。しかも今回は何と全国に約50店舗を展開する腕時計の人気セレクトショップ“チックタック(TiCTAC)” […]
海外・国内時計メーカー問わず、なぜ最近多いグラデーション文字盤!|OUTLINEニュース no.42
高級時計の世界では2020年頃から派手なカラー文字盤が話題となっているが、カラーでも中央から外周に向かって徐々に暗い色に変化する、いわゆるグラデーション仕様のカラー文字盤は、近年でいうと、おそらくはそれ以上に増えている […]
【何と1万8000円が1万円に】最新作セコンドセッティングと一緒に買うとかなりお得!|OUTLINEニュース no.41
はじめに、アウトラインの最新作“セコンドセッティング”について、上に掲載した写真のブラック文字盤タイプのみ、ベゼル上に刻まれた目盛りのひとつに不備が見つかり、すべて新しく作り直したために納入が遅れてしまい、すでに購入し […]
見た目のレトロ感を強めるうず巻き状の赤いライン実は計測用スケールだって知っていました?|OUTLINEニュース no.40
筆者が刊行している高級時計の専門誌「パワーウオッチ」の創刊20周年記念としてオリジナル製作した“アウトライン・パイロットクロノ20thリミテッド(定価3万7400円)”。そのデザイン違いのバリエーションとして採用した文 […]
【一般発売開始】1940年代の軍用航空時計の名機をベースに再現したアウトライン・セコンドセッティング!|OUTLINEニュース no.38
パワーウオッチやロービートといった腕時計専門誌の総編集長がプロデュースする時計ブランド、アウトライン。その最新作“アウトライン・セコンドセッティング”が7月29日に一般販売を開始した。 新作は、航空航法の第1人者であ […]